茨城町先輩が言うのだか、
DJ師匠から公園師匠へ。
休日はもっぱら公園に赴く。
理由の1つにゆとりがないw
理由の2つに息子が公園好き。
理由の3つに昼間遊ばせるとイベントに行きやすい。
色々な観点で公園は非常に利便的。
そういう抜かりなし計算から始まった公園訪問だが、
各地色々な特色があって、魅力的な事に気が付いた。
なんてことだ。
子供が居なきゃ気付かなかった。
近隣の無料公園で今のとこベスト3を発表すると、
第3位 水戸ニュータウン公園(十万原)
ここは、遊具が2ステージ制になってて、奥深い。
自動販売機や、公園内に多目的トイレが設置されているのが素晴らしい。
また、適度なローラー滑り台はやりごたえ抜群!
ぜひ、一度行ってもらいたい。
何といっても2段階ローラー滑り台。
近隣では最長だろう。上がってくるのが容易ではないが、
子供は必ず夢中になるはず。
そして珍しい白いトランポリンマウンテン。
これも近隣ではここでしか見られずみんな夢中だ。
お勧めです!
第1位
ここはロケーションも遊具も最高。
大人も楽しめちゃう。
デートにもいいですよ!
どこか気になるあなた。
直接DJ HINACLEへ。
隠すこともないのですが、少しもブログに興味持ってもらえればと思って。
公園見かけたら立ち寄らずにはいられないDJ HINACLE。(まだまだ未開拓たくさん!)








