物覚えは悪い。 人の顔覚えも悪い。 でも変な事だけはよく覚えてる。 いつも思うが何事にもバランス悪いな。 思い出しながら綴るブログに限界


2014年6月12日
物覚えは悪い。 人の顔覚えも悪い。 でも変な事だけはよく覚えてる。 いつも思うが何事にもバランス悪いな。 思い出しながら綴るブログに限界

2014年5月30日
何事にも勢いは必要だ。 若い時はすこぶる強い惰性も年々薄れていく。 いっちゃう!やっちゃう!かっちゃう! 昔は後先考えずに出来たもんだ。

2014年5月30日
来た来た来たやっと来た。 やっときたマンじゃなくて球春到来。 地元プロチームのリーグが始まったのだ。 開幕は3月だが観戦環境を顧慮して4

2014年5月21日
まだまだ行ける。 気持ちとは裏腹に体は正直だ。 変態的な意味じゃない。 体は年齢を重ねてるということだ。 いつものようにバスケに参加して

2014年5月14日
4月からはうる覚えだけどかけるかな。 ばんがります。 4月19日にあるカルトクィーンズガーデンの協力してくれるDJを踏まえてMTG。 い

2014年5月14日
今日は年度切り替え4月1日。 色々な意味を成す日だ。 新学年、新生活、新社会人。 身近には居ないけど、自分の立場が大きく変わった。 エイ

2014年5月12日
何事も初めの1歩があるもんだ。 到底うまく行かない。 まあ天才とかは、すんなりいくのかな。 んでも1歩目はそれ相応だろう。 以前DJ練習

2014年5月12日
週末はここに行けば間違いないという概念が埋め始めたライツアウトレコードで、春企画。 NEW STYLE NEW AGEが開催されたので遊

2014年5月9日
ゴールデンタイムは、念密にMTGを重ねる。 毎週毎週、次回の日程もままならぬが、歩みを止めてる訳ではないのだよ。 あーしよう、こーしよう
